先週ついに前の会社より退職書類が届きました。
これは私一人では辞めることもできず、今も苦しい
日々を送っていたと思います。
私のブログを読んでいただいている方には度々目にして
いると思いますが「退職代行業者」という会社を実際に
利用してみた感想を今日は書きたいと思います。
※あくまでも個人の感想であり、退職代行業者の
利用の推奨や批判ではございません。
※より詳細な内容については、退職代行サービスで検索してみてください
【退職代行業者とは?】
文字通り当人に代わって会社へ退職の意思を伝えてくれる業者です。
【実際に利用した業者】
この記事では批判的な意見の記載もあると思うので会社名は控えます。
※退職代行で検索すると、業界TOP3には挙がる会社です。
【かかった費用は?】
費用で特定できてしまうので控えます。
※HPに記載されている固定費用以外の請求はありませんでした。
【退職までにかかった時間は?】
私の場合、昨年末からなのでちょうど一か月くらいです。
【実際の退職までの流れ】
①退職代行業者へ連絡
※大半は電話連絡もしくはLINE連絡
※私はLINEで基本やり取りを行いました。(電話だと言った言わないがあると困るため)
②申し込み(契約)をする前に質問事項があれば確認しておく
※退職時に必要書類を取ってもらえるか?
※有給休暇を消化できるか?
そのほかHPに記載のないことはすべてこのタイミングで聞いて置くことが重要です!!
③質問の回答に納得し、退職代行の利用を決意したら申し込みを行い料金を支払う。
※私の場合はクレジットカード払いを選択しました。
④ヒアリング事項の記入
※下の内容について回答しました。
———————–
1 氏名 (かなもいれてください)
2 職業、雇用形態、勤続年数を教えてください。
3 会社名、電話番号、ご自身の所属部門を教えてください。 勤務先の連絡先もお願いします。(派遣社員の場合、派遣元にしか電話できません)
4 会社に連絡してほしい日時、時間帯
5 会社から借りているものを教えてください。 社員証、パソコン(パスワード添え状に書いてください)、制服(クリーニングしてください)、保険証、社宅、定期券など
6 会社から返却してほしいものはありますか? 私物や退職の際に必要な書類(離職票、源泉徴収票、雇用保険被保険者証、健康保険資格喪失者証)など
6-1 もし私物が残っている場合、処分してもいいですか?
7 有給休暇は何日残っていますか? 消化希望ですか?
8 退職希望日を教えてください(有給消化希望日なら公休を除いて有給消化した日)
9 その他、会社の方に伝えてほしい情報がありましたらお願いします
10 生年月日
11 現在の住所(会社から退職の書類を送ってもらう住所)、会社に提出している住所と同じですか?
12 お客様の電話番号を教えてください
13 退職理由を教えてください(この情報は会社側に伝えてもいいですか?)
14 会社との直接のやりとりを希望しない、また会社から連絡があった場合に
でたくない、でないということでよろしいでしょうか?
15 転職サポートを希望しますか?
16 会社へはいつまで出勤する予定ですか?
17 お客様確認のために身分証の掲示をお願いします。
こちらに一つずつ回答お願いします
———————–
⑤会社をバックレる準備をする。
※当日までに引きあげられる荷物は持ち帰る。
※会社から自分宛に私物を送ってもらうケースは避けたほうが良いと思います。
※自分から会社への返却物は後日郵送で大丈夫です。
⑥退職代行業者が会社へ退職連絡を行う
※会社からの連絡が怖ければLINEも使えるので携帯の電源を
切ることもできます。私は携帯の電源を切りPC版のLINEで
連絡を待ちました。
⑦退職代行業者から退職届の送付や返却物についての指示に従う
※ほとんどの方が依頼した時刻の1~2時間以内に連絡があると思いますので
指示に従い、退職届や返却物の送付を行います。
⑧退職書類の到着を待つ
※到着まで2~3週間ほどかかるので、焦らずに待ちましょう。
⑨退職書類を受領
※退職代行業者へ受領連絡
※役所への手続きを行っていきます。
会社を退職するまでの流れはこのような感じでした。
【利用して感じた良い点】
・自分の会社へ退職届を送るだけで終わる事
※会社や上司に退職意思を伝えることが困難な人には良い
・会社からきた電話は無視しても大丈夫
※代行業者へ連絡し、代わりに話をしてもらうことができる。
・費用が高すぎない
※明日にでも会社に行きたくない人にとっては、高すぎない
価格設定だと思います。
・行動が早い
※こちらでやる事(支払い・ヒアリングシートの回答)さえ行えば
即対応してくれる。
希望すれば、初回連絡から2時間後には退職連絡まで終わるかもしれません。
・24時間体制もある
※自分の都合の良いタイミングでやりとりできるのは助かります。
【利用して感じた悪い点】
・会社は退職できたが、円満解決ではなかったと思われる。
※私の場合はこのような方法で退職をしようとした場合は
社長が怒鳴り散らすのが目に見えていましたが案の上その通りのようでした。
口頭でのやり取りでは話はつかず、一方的に退職届を送付する形でした。
・都合の悪いと思われる事には回答してくれない
※想像ですが上記の理由から退職届の送付の指示がありましたが、
退職届の日付の支持がなく確認したところ回答がありませんでした。
会社と話がついていればな何日にしてくださいとか、この場合はといった
説明があるはずです。
※私の場合は最終的にこちらから何日で作成して良いかと確認したところ、
「お任せします」との回答。
この点については、そこの対応や回答を求めてお金を払い依頼をしているのに
馬鹿にしているのかという気分でした。
・確認の取れない質問については既読スルーか「お任せします」
※会社と上手くやり取りできてない場合は具体的な回答はなく
既読スルーか「お任せします」と対応されました。
【退職代行の利用を考えている方へ】
最後まで読んでいただきありがとうございました。
退職代行業者は会社に対して退職表明ができず悩んでいる弱者の味方ではなく、
自身の代わりにただ退職表明をしてくれるだけと捉えて利用を検討してみてください。
退職代行の利用については賛否両論あると思いますが、これも1つの選択肢だと思います。
このような会社の辞め方は後味の悪い感じが残るかもしれませんが、そこは気にしてはいけません!!